新潟県見附市にあるバイクショップです。バイクに関するオススメ情報から日々の出来事まで気ままに綴って行きたいと思います。
SPN第4戦行って来ました。
今回は自分は参戦ではなくヘルパーとしてです。
この日は雨が濃厚だったのでY氏とS氏のお手伝いでタイヤ交換やキャブの分解等の仕事が予想されましたが、予想をはるかに上回る忙しさでした。
まずは朝イチで2台のレインタイヤ交換、S氏のNSFのキャブのジェット交換。
雨もそんなにひどくはならない感じで、もしかして路面も乾いてきそうな感じ。
事件は公式練習から起きました。No73さん予定どうり?に転倒。カウルを外して車体の水洗い&キャブの全バラ清掃&フロントフォークのねじれ修正。予選までの時間があったので間に合いましたが予想どうりにやってくれました。
予選はなんだかんだあったけどNo73さんがポールでNo45さんが3位。どちらもフロントローからスタートでした。
この時点で朝入れ替えしたタイヤは路面が乾いてきたのでドライタイヤに変わってます。
選手紹介も終わってこれからスタートって時にまたも土砂降りの雨でスタートをタイヤ交換が認められて少し遅れる事に。
パドックに帰って急遽レインタイヤに交換しました。
ギリギリで間に合ってコースイン出来ましたがお手伝いのKさんがいなかったら危ないとこでした。
この時点でレインタイヤを持ってない人が1台リタイヤされました。
土砂降りの中レースは始まりましたが、みんながレインタイヤを履く中1台ドライタイヤのまま走る強者も。
No73さんスタートで出遅れて最下位に落ちたけど序盤に先頭に。
先頭に立ったらすぐにいつものコーナーで転倒。
変わってNo45さんがトップで数周引っ張りますがNo73さんがリスタートして追い上げてきました。
レース後半に逆転してそのままの順位でゴールしました。
面白いレースでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
今回は自分は参戦ではなくヘルパーとしてです。
この日は雨が濃厚だったのでY氏とS氏のお手伝いでタイヤ交換やキャブの分解等の仕事が予想されましたが、予想をはるかに上回る忙しさでした。
まずは朝イチで2台のレインタイヤ交換、S氏のNSFのキャブのジェット交換。
雨もそんなにひどくはならない感じで、もしかして路面も乾いてきそうな感じ。
事件は公式練習から起きました。No73さん予定どうり?に転倒。カウルを外して車体の水洗い&キャブの全バラ清掃&フロントフォークのねじれ修正。予選までの時間があったので間に合いましたが予想どうりにやってくれました。
予選はなんだかんだあったけどNo73さんがポールでNo45さんが3位。どちらもフロントローからスタートでした。
この時点で朝入れ替えしたタイヤは路面が乾いてきたのでドライタイヤに変わってます。
選手紹介も終わってこれからスタートって時にまたも土砂降りの雨でスタートをタイヤ交換が認められて少し遅れる事に。
パドックに帰って急遽レインタイヤに交換しました。
ギリギリで間に合ってコースイン出来ましたがお手伝いのKさんがいなかったら危ないとこでした。
この時点でレインタイヤを持ってない人が1台リタイヤされました。
土砂降りの中レースは始まりましたが、みんながレインタイヤを履く中1台ドライタイヤのまま走る強者も。
No73さんスタートで出遅れて最下位に落ちたけど序盤に先頭に。
先頭に立ったらすぐにいつものコーナーで転倒。
変わってNo45さんがトップで数周引っ張りますがNo73さんがリスタートして追い上げてきました。
レース後半に逆転してそのままの順位でゴールしました。
面白いレースでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
コメントお待ちしてます!
[08/02 カワサ菌(緑)]
[04/29 カワサ菌(緑)]
[08/22 カワサ菌(緑)]
[07/14 BOLT]
[07/10 ガレカワ]
[05/31 カワサ菌(緑)]
[05/23 BOLT]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[11/21 カワサ菌(緑)]
最新記事
(01/31)
(01/07)
(12/29)
(12/22)
(11/30)
(11/20)
(10/13)
■今月の定休日■
ブログ内検索
アクセス解析
忍者カウンター
忍者アナライズ
最新トラックバック