新潟県見附市にあるバイクショップです。バイクに関するオススメ情報から日々の出来事まで気ままに綴って行きたいと思います。
スポーツランド長岡さんで行われた新潟ミニに参加してきました。
参加メンバーは54さん、新潟のK氏、チャンプ改めテポドン氏の3名。
左手の負傷の為自分は欠場です。
春に行われた際に54さん優勝、テポドン氏2位と好成績だった事もあり今回は表彰台独占を
狙ってみんな乗り込んできました。
予選グリッドは朝の受付でくじを引いて決まります。
54さん1位、K氏6位、テポドン氏7位とテポドン氏が何かやってくれそうな危険なグリッドです。
予選は5周の短期決戦ですがスタートして8コーナーでテポドン氏がミサイル発射。
後続を巻き込む転倒で,この転倒で先頭グループとセカンドグループがかなり離れます。
先頭グループには54さん、K氏と入っているので決勝グリッドは最前列に並べそうです。
あとはテポドン氏がどこまで追い上げられるか?
かなり追い上げたけどセカンドグープに追いついたとこでチェッカーでした。
決勝は昼からなのでエキスパートな人達の1周だけのタイムアタックの見学です。
全国レベルな人達はやっぱり速いです。
決勝のグリッドは54さん2位、K氏3位、テポドン氏10位からのスタート。
スタートしてしばらくは54さん、K氏と1、2位でしたが54さんがファイナルのセットがイマイチの為
徐々に後退。K氏がトップ争いしますが中々前に出れず苦戦中です。
そんな中テポドン氏がスタートから徐々に追い上げてきたのに大転倒。
この日2回目のミサイル発射で飛距離もばっちりな大転倒でこれで表彰台独占の夢は絶たれました。
K氏2位54さん5位でレースは終了。
54さん2連覇ならず。
テポドン氏撮影の表彰式。暗くて誰だかわかりません。
おまけ。
K氏とキャンギャル。
密かにポールを取って傘を横でさしてもらおうとまじで狙ってたおとこ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
参加メンバーは54さん、新潟のK氏、チャンプ改めテポドン氏の3名。
左手の負傷の為自分は欠場です。
春に行われた際に54さん優勝、テポドン氏2位と好成績だった事もあり今回は表彰台独占を
狙ってみんな乗り込んできました。
予選グリッドは朝の受付でくじを引いて決まります。
54さん1位、K氏6位、テポドン氏7位とテポドン氏が何かやってくれそうな危険なグリッドです。
予選は5周の短期決戦ですがスタートして8コーナーでテポドン氏がミサイル発射。
後続を巻き込む転倒で,この転倒で先頭グループとセカンドグループがかなり離れます。
先頭グループには54さん、K氏と入っているので決勝グリッドは最前列に並べそうです。
あとはテポドン氏がどこまで追い上げられるか?
かなり追い上げたけどセカンドグープに追いついたとこでチェッカーでした。
決勝は昼からなのでエキスパートな人達の1周だけのタイムアタックの見学です。
全国レベルな人達はやっぱり速いです。
決勝のグリッドは54さん2位、K氏3位、テポドン氏10位からのスタート。
スタートしてしばらくは54さん、K氏と1、2位でしたが54さんがファイナルのセットがイマイチの為
徐々に後退。K氏がトップ争いしますが中々前に出れず苦戦中です。
そんな中テポドン氏がスタートから徐々に追い上げてきたのに大転倒。
この日2回目のミサイル発射で飛距離もばっちりな大転倒でこれで表彰台独占の夢は絶たれました。
K氏2位54さん5位でレースは終了。
54さん2連覇ならず。
テポドン氏撮影の表彰式。暗くて誰だかわかりません。
おまけ。
K氏とキャンギャル。
密かにポールを取って傘を横でさしてもらおうとまじで狙ってたおとこ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
コメントお待ちしてます!
[08/02 カワサ菌(緑)]
[04/29 カワサ菌(緑)]
[08/22 カワサ菌(緑)]
[07/14 BOLT]
[07/10 ガレカワ]
[05/31 カワサ菌(緑)]
[05/23 BOLT]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[11/21 カワサ菌(緑)]
最新記事
(01/31)
(01/07)
(12/29)
(12/22)
(11/30)
(11/20)
(10/13)
■今月の定休日■
ブログ内検索
アクセス解析
忍者カウンター
忍者アナライズ
最新トラックバック