新潟県見附市にあるバイクショップです。バイクに関するオススメ情報から日々の出来事まで気ままに綴って行きたいと思います。
昨日から、晴れなお天気で気分も何だか明るいですが、なんだかお客様もたくさんご来店されて、とても嬉しい1日でした。
皆様の浮気せず当店をご利用くださる気持ちが大変嬉しいです。
やっぱり対面販売を大切にしている当店では商品説明や、アドバイスなど、今まで培ってきた商品知識を生かして、当店を利用して頂くお客様にフィードバック出来ればと、常に思っております。
やはり、車両販売からの蓄積されたデーターや知識とパーツ販売は切っても切れない関係にあると思います。気になるパーツが有ったらお気軽にご相談下さいませ。誠意を持って対応させて頂きます。
しかし、最近はネットで中古パーツ買って付けたけど調子が悪いので何が原因かとか、話だけ聞いてくる問い合わせがホントに多いので困ります。
ネットとは便利な反面そう言うモノだと思いますし、何かあった時に自分で最後まで責任持てないんなら、ちゃんとしたモノをちゃんとしたお店で最初から買った方が良いと思います。
機械モノなんですから、いざとゆう時バイク屋さんに断られて面倒みてもらえない事あるかもです。
ちょっと話が思わぬ方向に行っちゃいましたが〜
冬のバイク保管時に重宝するアイテム、レーシングスタンドをお買い上げくださり有難うございました♪やっぱり自分でバイクのお掃除やメンテナンスするなら必需品ですよね!
当店のお客様は意外と持ってる方多いと思います。
オススメなメーカー有りますのでお問い合わせ下さい。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/07a786a68fb5539cee0526edbe563b89/1449388177?w=400&h=400)
そしてー、岐阜支部から新潟本部に帰ってきたカワサ菌(緑)くんから、
岐阜のおみやげ頂きました♪ご馳走様でした(笑)
きっと来年はバイクショップセキヤ オフ部はもっともっと楽しくなる予感がします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
皆様の浮気せず当店をご利用くださる気持ちが大変嬉しいです。
やっぱり対面販売を大切にしている当店では商品説明や、アドバイスなど、今まで培ってきた商品知識を生かして、当店を利用して頂くお客様にフィードバック出来ればと、常に思っております。
やはり、車両販売からの蓄積されたデーターや知識とパーツ販売は切っても切れない関係にあると思います。気になるパーツが有ったらお気軽にご相談下さいませ。誠意を持って対応させて頂きます。
しかし、最近はネットで中古パーツ買って付けたけど調子が悪いので何が原因かとか、話だけ聞いてくる問い合わせがホントに多いので困ります。
ネットとは便利な反面そう言うモノだと思いますし、何かあった時に自分で最後まで責任持てないんなら、ちゃんとしたモノをちゃんとしたお店で最初から買った方が良いと思います。
機械モノなんですから、いざとゆう時バイク屋さんに断られて面倒みてもらえない事あるかもです。
ちょっと話が思わぬ方向に行っちゃいましたが〜
冬のバイク保管時に重宝するアイテム、レーシングスタンドをお買い上げくださり有難うございました♪やっぱり自分でバイクのお掃除やメンテナンスするなら必需品ですよね!
当店のお客様は意外と持ってる方多いと思います。
オススメなメーカー有りますのでお問い合わせ下さい。
そしてー、岐阜支部から新潟本部に帰ってきたカワサ菌(緑)くんから、
岐阜のおみやげ頂きました♪ご馳走様でした(笑)
きっと来年はバイクショップセキヤ オフ部はもっともっと楽しくなる予感がします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
コメントお待ちしてます!
[08/02 カワサ菌(緑)]
[04/29 カワサ菌(緑)]
[08/22 カワサ菌(緑)]
[07/14 BOLT]
[07/10 ガレカワ]
[05/31 カワサ菌(緑)]
[05/23 BOLT]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[11/21 カワサ菌(緑)]
最新記事
(01/31)
(01/07)
(12/29)
(12/22)
(11/30)
(11/20)
(10/13)
■今月の定休日■
ブログ内検索
アクセス解析
忍者カウンター
忍者アナライズ
最新トラックバック