新潟県見附市にあるバイクショップです。バイクに関するオススメ情報から日々の出来事まで気ままに綴って行きたいと思います。
2月に入り、昨日今日と晴れな天候で朝晩はカチコチに路面も凍り付いています。
足元が危険なので滑らない様に気を付けないとですね。
例年よりもかなり大きく積み上げた雪の山を日差しが当たる路面にばら撒いて、
少しでも溶ける様にせっせと日中は作業しております。
1月は悲惨な雪雪雪・・・で連日雪掻きが仕事でした・・・
雪掻きする甲斐も無くドンドン積もる雪が切ない気分でした。
しかし、運動不足な私は雪掻きダイエットなる強制的ともいえるダイエットで
心なしか贅肉もエネルギー消費したような気持ちです。。。
さあ、春まで残すは、この2月が雪との勝負ですね。
まだまだ冷え込みも厳しく気も抜けないと思いますが
皆さまも体調管理に気を付け下さいませ。
さて、当店では店内事務所からショールームまで心地よいミュージックが
いつも流れているのをお気づきの方もいらっしゃると思います。
10年以上も活躍してくれたipod nano(第1世代)2GBがアップルの交換サポート対象でこの度ipod nano(第7世代)16GBで新しくなって帰ってきました!
アップルさん素敵です♪
心地よいミュージックを今日も流して皆様のご来店心よりお待ちしております♪
◇今月定休日◇
2/5 (月)
2/12(月)
2/18(日)・2/19(月)
2/26(月)
※営業時間 AM9:00~PM18:00(冬期~2月末まで)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
足元が危険なので滑らない様に気を付けないとですね。
例年よりもかなり大きく積み上げた雪の山を日差しが当たる路面にばら撒いて、
少しでも溶ける様にせっせと日中は作業しております。
1月は悲惨な雪雪雪・・・で連日雪掻きが仕事でした・・・
雪掻きする甲斐も無くドンドン積もる雪が切ない気分でした。
しかし、運動不足な私は雪掻きダイエットなる強制的ともいえるダイエットで
心なしか贅肉もエネルギー消費したような気持ちです。。。
さあ、春まで残すは、この2月が雪との勝負ですね。
まだまだ冷え込みも厳しく気も抜けないと思いますが
皆さまも体調管理に気を付け下さいませ。
さて、当店では店内事務所からショールームまで心地よいミュージックが
いつも流れているのをお気づきの方もいらっしゃると思います。
10年以上も活躍してくれたipod nano(第1世代)2GBがアップルの交換サポート対象でこの度ipod nano(第7世代)16GBで新しくなって帰ってきました!
アップルさん素敵です♪
心地よいミュージックを今日も流して皆様のご来店心よりお待ちしております♪
◇今月定休日◇
2/5 (月)
2/12(月)
2/18(日)・2/19(月)
2/26(月)
※営業時間 AM9:00~PM18:00(冬期~2月末まで)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 認証工場完備で貴方のバイクライフをサポートします。バイクはバイクショップセキヤに是非御用命下さいませ。皆さまのご来店お待ちしております. 〒954-0111/新潟県見附市今町4-13-35/バイクショップセキヤ/tel 0258-66-8610
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
コメントお待ちしてます!
[08/02 カワサ菌(緑)]
[04/29 カワサ菌(緑)]
[08/22 カワサ菌(緑)]
[07/14 BOLT]
[07/10 ガレカワ]
[05/31 カワサ菌(緑)]
[05/23 BOLT]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[12/10 カワサ菌(緑)]
[11/21 カワサ菌(緑)]
最新記事
(01/31)
(01/07)
(12/29)
(12/22)
(11/30)
(11/20)
(10/13)
■今月の定休日■
ブログ内検索
アクセス解析
忍者カウンター
忍者アナライズ
最新トラックバック